YAMAHA CMX100 IIIの修理の続き5

2023年5月10日水曜日

MTR YAMAHA CMX100 IIIの修理 修理・DIY

t f B! P L

おっ、回った回った。プーリーと下の歯車を諦めて両面テープで接着した。原始的でテープが痛むがまあいいか。 なぜか巻き戻しだけすぐ止まる。

原因がわかった。カセットテープを入れてないからだ。テープを入れて回すならカウンターも回るので、回転信号が出て止まらいと思う。まだテープを入れて試していないがとりあえず成功。

カセット部分はこれでよし。次はミキサーや音声部分だ。問題なく録音されることを望む。





Translate

このブログを検索

音楽ブログランキング

にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
にほんブログ村 音楽ブログ エレキギターへ
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ
にほんブログ村←クリックしてね

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
Tokyo, Japan
神田森莉。漫画家、自宅音楽家、猫の飼い主。 本:『怪奇カエル姫』『怪奇ミイラ少女』『37564学園』『少女同盟』『本当にあった恐ろしい話』『墓場教室』『カニおんな』 音楽:『アントニオ青年のエイリアン体験』いぬん堂『Attack of the Killer Hamster』Monofonus Press(USA) バンド:Mankos(2003〜)

QooQ