Nikon CoolPix 5700のUSBケーブルが届いた。「ミニBタイプ8ピン」というあまりみない規格。MACに繋いだけど認識しない。まいったね。

2024年1月17日水曜日

撮影機材 修理・DIY

t f B! P L

Nikon CoolPix 5700のUSBケーブルが届いた。「ミニBタイプ8ピン」というあまりみない規格。

MACに繋いだけど認識しない。まいったね。レガシーなデジタルカメラは使えるようになるまでのハードルが高いな。

ドライバーは調べ直したけどCoolPix 5700とMACのOSに対応している。互換品ケーブルが悪いのか、カメラ自体の端子が壊れているのか。こういうのは「相性」などというオカルト現象も起きるのでなんとも言えない。

正規品のケーブルを買い直す手もあるけど、コンパクトフラッシュも読める汎用のカードリーダーを買って繋げばいいかな。他にも使えるだろうし。

味のあるレトロビデオカメラ・ZOOM Q3 Handy Video Recorderで撮影。手ぶれでがたがたするあたりがたまりませんね。

Translate

このブログを検索

音楽ブログランキング

にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
にほんブログ村 音楽ブログ エレキギターへ
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ
にほんブログ村←クリックしてね

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
Tokyo, Japan
神田森莉。漫画家、自宅音楽家、猫の飼い主。 本:『怪奇カエル姫』『怪奇ミイラ少女』『37564学園』『少女同盟』『本当にあった恐ろしい話』『墓場教室』『カニおんな』 音楽:『アントニオ青年のエイリアン体験』いぬん堂『Attack of the Killer Hamster』Monofonus Press(USA) バンド:Mankos(2003〜)

QooQ