謎の『校正点115 PHON FLAT(c) 校正音源SS-1』日本電子測器株式会社について

2021年3月8日月曜日

ホームスタジオ 我が家の楽器

t f B! P L



『校正点115 PHON FLAT(c) 校正音源SS-1』というものです。日本電子測器株式会社が1965年に製造したものです。

なにかのチューニングに使うものらしいですが、なんのチューニングかがわかりません。『日本電子測器』というからには、電子楽器か、なにかの電子部品をチューニングするものと思われます。当時の『電子楽器』というとシンセはたぶんまだなので、エレクトーンやオルガンあたりでしょうか。

または単にチューナーなのかもしれません。黒いプラスチックの部分が筒状のものを乗せるようにできているので、笛あたりがあやしいですね。

こういうわけのわからないものは大好きです。笛のように演奏ができます。二種類の高さが出ます。



この黒いプラスチックの部分をなにかに合わせて使うと思われるのです。








Translate

このブログを検索

音楽ブログランキング

にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
にほんブログ村 音楽ブログ エレキギターへ
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ
にほんブログ村←クリックしてね

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
Tokyo, Japan
神田森莉。漫画家、自宅音楽家、猫の飼い主。 本:『怪奇カエル姫』『怪奇ミイラ少女』『37564学園』『少女同盟』『本当にあった恐ろしい話』『墓場教室』『カニおんな』 音楽:『アントニオ青年のエイリアン体験』いぬん堂『Attack of the Killer Hamster』Monofonus Press(USA) バンド:Mankos(2003〜)

QooQ