【DIY】Roland GR-09 Guitar Synthesizerを専用ピックアップなしでモノラルで鳴らすケーブルの作り方

2025年2月16日日曜日

Roland GR-09 Guitar Synthesizer Roland GR-09 Guitar Synthesizer修理 修理・DIY

t f B! P L

 【DIY】Roland GR-09 Guitar Synthesizerを専用ピックアップなしでモノラルで鳴らすケーブルの作り方

作ったのが昔なのでよく覚えていませんが。13ピンのDINケーブルを使います。

GR-09 Guitar Synthesizerを専用ピックアップなしでモノラルで鳴らすケーブル

DINコネクタのグランド(GND)と4ピン(または1ピンあたり)→シールドのプラスとマイナスにつなげます。

GK-2AピックアップはたぶんDINケーブルの1ピンから6ピンにそれぞれ6本の弦の信号が流れているのだと思います。違うかもしれません。

I don't remember exactly because I made it a long time ago. How to make it: Use a 13-pin DIN cable.

Connect the ground (GND) of the DIN connector to pin 4 (or pin 1 ) → positive and negative of the cable.

I think that with the GK-2A pickup, the signals from the 6 strings flow from pin 1 to pin 6 of the DIN cable. I might be wrong.

GR-09 Guitar Synthesizerを専用ピックアップなしでモノラルで鳴らすケーブル

GR-09 Guitar Synthesizerを専用ピックアップなしでモノラルで鳴らすケーブル

GR-09 Guitar Synthesizerを専用ピックアップなしでモノラルで鳴らすケーブル



【参考にしたUR】

1弦君 

http://mitsubamushi.yana.jp/gk/ichigen.html

GK Snooper

http://mitsubamushi.yana.jp/gk/gksnooper.html

記事関係のおすすめ

【DIY】Roland GR-09 Guitar Synthesizerを専用ピックアップなしでモノラルで鳴らすアダプター

【DIY】Roland GR-09 Guitar Synthesizerを専用ピックアップなしでモノラルで鳴らすアダプター

  今日の工作。  Roland GR-09 Guitar Synthesizerを専用ピックアップなしでモノラルで鳴らすアダプター。  このDINコネクターの1番pinとグランドで一弦目の信号を送ってるらしい。それをシールドと繋ぐ。 どうなるでしょうか。これからGR-09のAC...


【DIY】RolandのGuitarSynthesizerをGKピックアップなしで鳴らす方法

【DIY】RolandのGuitarSynthesizerをGKピックアップなしで鳴らす方法

【DIY】Roland GR-09 Guitar Synthesizerを専用ピックアップなしでモノラルで鳴らすアダプター。 GKピックアップがなくなったのでネットを検索して作りました。やり方はDINコネクターの1番pinとグランドをシールドに繋ぎます。これでモノラルの信号が送れ...

Translate

このブログを検索

音楽ブログランキング

にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
にほんブログ村 音楽ブログ エレキギターへ
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ
にほんブログ村←クリックしてね

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
Tokyo, Japan
神田森莉。漫画家、自宅音楽家、猫の飼い主。 本:『怪奇カエル姫』『怪奇ミイラ少女』『37564学園』『少女同盟』『本当にあった恐ろしい話』『墓場教室』『カニおんな』 音楽:『アントニオ青年のエイリアン体験』いぬん堂『Attack of the Killer Hamster』Monofonus Press(USA) バンド:Mankos(2003〜)

QooQ