Bone Shaker - Dynamic guitar, Tabor Pipe, Synthesizer

2025年4月9日水曜日

自宅録音 動画

t f B! P L

I took out my big MIDI keyboard for the first time in a while and used it to control the filter of a software synth. A Tabor Pipe is a flute with only two finger holes. I also use an Alto Recorder and a Slide Whistle. The acoustic guitar is a Dynamic Guitar NO.20. I bought a capo and using it made it easier to play.

久しぶりに大きなMIDIキーボードを出してきて、ソフトシンセのフィルターをコントロールしています。Tabor Pipeというのは、指穴が二つしかない笛です。それとAlto Recorder、Slide Whistleを使っています。アコギはDynamic Guitar NO.20です。カポタストを買ったので使用したら弾きやすくなりました。

Recording Equipment:
PreSonus Mojito,
PreSonus Presence,
M-AUDIO Evolution MK-449C,
Yamaha Dynamic Guitar NO.20,
YAMAHA Alto Recorder,
Tabor Pipe,
Slide Whistle,
Pearl Fiber Conga 211F 212F,
LP Bongo GENERATION Ⅱ,
Pearl Cowbell,
Suzuki Wood-Blocks SW-110,
MEINL Tambourin,
Pearl HEX GANZA,
PreSonus Studio One Artist,
MXL TEMPO KR condenser microphone,


Bone Shaker - Dynamic guitar, Tabor Pipe, Synthesizer


Translate

このブログを検索

音楽ブログランキング

にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
にほんブログ村 音楽ブログ エレキギターへ
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ
にほんブログ村←クリックしてね

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
Tokyo, Japan
漫画家、自宅録音家。 代表作「怪奇カエル姫」「37564学園」。 2001年、いぬん堂からCD「アントニオ青年のエイリアンセックス体験」発売。 2013年、アメリカのMonofonus Pressからカセットテープ「Attack of the Killer Hamster」発売。

QooQ