チャイニーズバンジョーの謎を追え!秦琴 Qinqin(Hanzi: 秦琴; Pinyin: qínqín)|我が家の楽器

2016年3月3日木曜日

我が家の楽器

t f B! P L

チャイニーズバンジョーの謎を追え!秦琴 Qinqin(Hanzi: 秦琴; Pinyin: qínqín)|我が家の楽器

ようやく正体が分かった。

秦琴 Qinqinというものだそうだ。読み方はクィンクィンとキンキンの中間くらいの感じかと推測していたが、日本語サイトも出てきて『シンキン』と読むのがわかった。

これはモダンスタイルだそうである。先日、やっていた推測だが半分くらい当たってて、当たっていなかったところと当たったところがある。北の砂漠のほうのものと思い込んでいたが、台湾など南のほうのもののようだ。

中国には蛇皮の三味線があるがそれとは関係がなくて、ベトナムのバンジョーの梅花琴(Meihuaqin)というのがあり、それが中国に伝わって変化したのが秦琴(Qinqin)だそうである。この段階ではトラディショナル秦琴(Qinqin)と呼ばれていて、形も三味線に近い。それが近代化されてモダンスタイルの秦琴(Qinqin)になったそうだ。このよくわからないフレットの間隔もベトナム由来のものではないか。

ウィキペディアQinqin
https://en.wikipedia.org/wiki/Qinqin 

これを書いてる人もチューニングには悩んだようだ。 現代ではロマンスというブランドのメーカーがメジャーなようでよく売っている、うちのよくわからないメーカーの秦琴(Qinqin)は見当たらなかった。現行ではない古いものなのかもしれない。


おもしろいのはけっこう西洋でも売っているようである。

Anyone know how to repair a split snakeskin banjo head?
http://www.cigarboxnation.com/forum/topics/anyone-know-how-to-repair-a-split-snakeskin-banjo-head


蛇皮ヘッドが破れて困っている西洋人。これは破れたら入手できないんじゃないかな。そもそもワシントン条約に引っかかる。

秦琴(Qinqin)をうっかり買って困っている西洋人のロッカーの演奏
https://www.youtube.com/watch?v=pCVLCZ0RNkQ

ほとんど演奏ができていない。困っているようだ。

こちらはちゃんとした中国のお父さんの演奏
https://www.youtube.com/watch?v=jNfjbogViwg

こちらもいくつかの音がかんぜんに外れてるの確認できるが、ウィキペディアによると、これは中国の音階だそうだから、この外れている音で正しいという考え方もできる。はたしてどうなのだろうか。




にほんブログ村 音楽ブログ 宅録へ
にほんブログ村←気に入ったら投票してください。

音楽ブログランキング

にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
にほんブログ村 音楽ブログ エレキギターへ
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ
にほんブログ村←クリックしてね

このブログを検索

Translate

QooQ