ベースの修理。リアのVOからノイズが出る。
分解してハンダの付け直し。ナットが緩んでいたのでVOごと回転してショートしていたようだ。
数年前にコンデンサを交換した時にトーンがほとんど効かなくなったのだけど、普通に効くようになった。
コンデンサの容量を変えたので、こういうものかと思っていたんだけど、単にハンダがちゃんとついていなかったようだ。数年間そのまま使っていた。ひどい。
記事関係のおすすめ
Fender(フェンダー)
2021-03-25
自宅録音研究所 | Bedroom Recordings。録音機材、我が家の楽器、楽器の修理、DIY。
分解してハンダの付け直し。ナットが緩んでいたのでVOごと回転してショートしていたようだ。
数年前にコンデンサを交換した時にトーンがほとんど効かなくなったのだけど、普通に効くようになった。
コンデンサの容量を変えたので、こういうものかと思っていたんだけど、単にハンダがちゃんとついていなかったようだ。数年間そのまま使っていた。ひどい。
Kanda Mori Works