中華デジタルアンプの修理をする。左チャンネルが音が出ない。CLASSIC PRO ( クラシックプロ ) / DCP30 mini。

2023年7月3日月曜日

修理・DIY

t f B! P L

CLASSIC PRO ( クラシックプロ ) / DCP30 mini。 
中華デジタルアンプの修理をする。左チャンネルが音が出ない。

分解。 

この100とナンバーの振っているやつはなんだろう。

コンデンサーかと思ったら「L」と書いてある。 

スピーカー端子がほぼハンダだけで接続されてるので、ここが破れてるのだろうとハンダを付け直し。順調に直る。 

狭い中に小さな部品を付けているので、ちょっと力が入ると断線するようだ。






Translate

このブログを検索

音楽ブログランキング

にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
にほんブログ村 音楽ブログ エレキギターへ
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ
にほんブログ村←クリックしてね

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
Tokyo, Japan
神田森莉。漫画家、自宅音楽家、猫の飼い主。 本:『怪奇カエル姫』『怪奇ミイラ少女』『37564学園』『少女同盟』『本当にあった恐ろしい話』『墓場教室』『カニおんな』 音楽:『アントニオ青年のエイリアン体験』いぬん堂『Attack of the Killer Hamster』Monofonus Press(USA) バンド:Mankos(2003〜)

QooQ