ZOOMのVSTプラグインのアンプシミュレーターがなんとか使えないかと工夫した。VSTプラグインが動くシーケンサーソフトを持ってないからである。このアンプシミュレーターは気に入ったのでなんとか録音に使いたい。
スタンドアローンで起動できるのでZOOMのS2tから一旦外に音を出して、シールドでUA-30に繋いでStudio Oneに入力した。
ばかばかしいほどの単純なアナログな方法だが、ちゃんと音が出た。SoundFlowerで内部で接続できないか思案中。
スタンドアローンで起動できるのでZOOMのS2tから一旦外に音を出して、シールドでUA-30に繋いでStudio Oneに入力した。
ばかばかしいほどの単純なアナログな方法だが、ちゃんと音が出た。SoundFlowerで内部で接続できないか思案中。