今日の修理『CAE Super Tremolo』ハーフラックのトレモロ。『KORG XVP-10 VOLUME PEDAL』ボリュームペダル。

2025年2月1日土曜日

修理・DIY

t f B! P L

今日の修理。細かく壊れているものがいろいろある。

『CAE Super Tremolo』ハーフラックのトレモロ

『CAE Super Tremolo』ハーフラックのトレモロ。つまみが空回りする。可変抵抗器の止め金が緩くなったと思って開けようとしたら、単につまみを固定する小ねじが緩んでいただけだった。

『KORG XVP-10 VOLUME PEDAL』ボリュームペダル。

『KORG XVP-10 VOLUME PEDAL』ボリュームペダル。ガリが出る。分解した。可変抵抗器にちょうど接点復活剤を入れるのにちょうど良い穴が空いていたので注入。これで直るかと思ったら直らない。しかし入出力が2チャンネルあってチャンネル2はガリがなかった。ボリュームペダルの可変抵抗器を取り出して分解するのは大変なのでこれで良しとする。

記事関係のおすすめ




このブログを検索

音楽ブログランキング

にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
にほんブログ村 音楽ブログ エレキギターへ
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ
にほんブログ村←クリックしてね

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
Tokyo, Japan
漫画家、自宅録音家。 代表作「怪奇カエル姫」「37564学園」。 2001年、いぬん堂からCD「アントニオ青年のエイリアンセックス体験」発売。 2013年、アメリカのMonofonus Pressからカセットテープ「Attack of the Killer Hamster」発売。

QooQ