【ヘッド交換】ムリダンガムのリペア。挫折する。【DIY パーカッション 修理】

2022年12月17日土曜日

パーカッション ムリダンガムの修理 自作楽器 修理・DIY 民族楽器

t f B! P L

 



シマホで仮止めのロープなど買ってきてもうちょっと真面目にやる。 

買ったのはPE補修糸、綿ロープ金剛打。綿ロープは3mm10m、これは本番でも使えそうだ。でも20mいるな。

 しかし挫折。このタイプの皮のリムの編み込みヘッドは、一度水に濡らすと小さくなっていくら引っ張っても、ひろがらなくなるようだ。

もうあきらめて新しい皮でゼロからやり直すことにする。

Translate

このブログを検索

音楽ブログランキング

にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
にほんブログ村 音楽ブログ エレキギターへ
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ
にほんブログ村←クリックしてね

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
Tokyo, Japan
漫画家、自宅録音家。 代表作「怪奇カエル姫」「37564学園」。 2001年、いぬん堂からCD「アントニオ青年のエイリアンセックス体験」発売。 2013年、アメリカのMonofonus Pressからカセットテープ「Attack of the Killer Hamster」発売。

QooQ