古いソフト音源のオーソライズに挑む:waldorf D-Pole、PROSONIQ OrangeVocoder、Koblo Vibro9000、Antares Auto-Tune、Propellerhead ReCycle!

2016年10月10日月曜日

シンセサイザー 我が家の楽器

t f B! P L

waldorf D-Pole。
久しぶりに見たがやはりかっこいい。いろいろなことができるフィルター。

単に使ってるだけでビンテージになってしまったMAC G4の調子が最近悪い。そこでとうとうHDをフォーマットしてOSを入れ直すことにした。

それで問題がオーソライズにフロッピーディスクを使っている往年のソフトエフェクターやソフトシンセ類である。当時はハードに比べると安いのでほいほい買っていたが、20年後には、ほとんど使えなくなるとは。

昔はそれなりのシンセが20万円〜、ソフトエフェクター、ソフトシンセは2万円〜からだったので、安く思えたのだが、今思うとどれも高いな。よく買っていたものだ。

それでフロッピーディスクを読み取るために使ったのが、USBスーパーディスクドライブのyano UFD-04。この時のためだけに買ってある。ただUSBで外付けだとオーソライズの認証をしてくれないソフトも多い。

それで今回救い出すことができたソフトエフェクター音源類。ただCD認証もできるものもあったし、フロッピーのデオーソライズもできてるんだかできてないんだか、よくわからぬまま立ち上がったりしてよくわかない。途中でエラーになって、うやむやになることが多いようだ。

動いた

waldorf D-Pole
PROSONIQ OrangeVocoder

動かない

Koblo Vibro9000
Antares Auto-Tune
Propellerhead ReCycle!

まあ、リサイクルは使うことはないだろうとは思うが。


PROSONIQ OrangeVocoder。
ボコーダーが立ち上がったのは助かった。使うと思う。


Koblo Vibro9000。
認証以前にフォーマットが古いというエラーが出る。使用期限がソフトに組み込まれていたのだろうか。


Antares Auto-Tune。

一回立ち上がったがこれが最後の見納めだった。オーソライズだが、Macに複数のHDが入っている場合、どれかがオーソライズされていれば立ち上がるようだ。それで古いHDがオーソライズされていたらしく、それをフォーマットしなおしたら立ち上がらなくなった。

ケロケロボイスはこの先使うかというと微妙ではあったが。 

チャレンジレスポンスしろ、と表示が出たが、Antares自体がもう倒産してるので、どうしろというのだ。オーソライズは、フロッピーオーソライズ認証、チャレンジレスポンス、CDrom認証と進化を遂げてきたが、一番困るのがチャレンジレスポンス方式だ。会社がないとどうにもならない。会社があっても20年前のソフトはたぶんもうチャレンジレスポンスしてくれない。


先日ようやく買ったOS09のインストールディスクでインストール。OS9,2までもくもくと上げていく。

にほんブログ村 音楽ブログ 宅録へ
にほんブログ村←気に入ったら投票してください。

このブログを検索

Translate

リンク

QooQ